オペラ歌手 丹呉由利子blog

メゾソプラノ 丹呉由利子のブログ

FMヨコハマ

先日、みなとみらいにあるFMヨコハマさんのスタジオにお邪魔してきました!ラジオの収録って初めてだったけど、とっても楽しかったです( ・ᴗ・ )

テーマが女子会という事で、ざっくばらんに色々お話してきましたよ。

収録には関係ない婚活の話が一番盛り上がりましたけど(笑)

f:id:tangoyuriko:20170401201633j:image

f:id:tangoyuriko:20170401202540j:image

 

……パーソナリティーの松原さんが可愛すぎて、横に並ぶのが辛かった…(´._.`)(笑)

 

FMヨコハマ「Colorfull KAWASAKI」

4月9日(日)・17日(日) 18:00〜18:25

 

二週連続放送です。

お時間がある方は是非 !

セビリャ立ち稽古4日目

藤原セビリャ、立ち稽古4日目が終了しました。

ものすんごいスピードで稽古が進んでいます…。

既に粗立ちは付き終わり、明後日は一度通してみるとか何とか…!

演出の松本先生の頭の回転スピードは凄まじくてついて行くのに必死で常に脳みそフル回転&低血糖…。

ダイエット中以外で、多分初めて体重が減少傾向にある(笑)

 

ちなみに今日、日本オペラ振興会の会報が出来上がって来ました( ・ᴗ・ )

出来立てホヤホヤの会報を持って皆でパシャリ。

f:id:tangoyuriko:20170330221755j:image

 

テノールの中井さんのインタビュー写真と現物を見比べて、変顔でもパシャリ(♡︎ˊ艸ˋ♡︎)

f:id:tangoyuriko:20170330221838j:image

(個人的には、現物の方が数倍素敵だと思う。いや、写真も素敵ですけど!!)

 

もう何回もアルマヴィーヴァ伯爵を国内外で演じていらっしゃる中井さん。稽古中もさり気なくアドバイスを下さって、巧くサポート&フォローして下さって、ロッシーニ初心者としては本当に本当にありがたい限り。もはや拝むような気持ちになります(笑)

一方の私のお相手の黄木君は、同世代の若手テノール。ソフトで優しい印象の奥に熱い魂を秘めている方で、2人でどんなカップルに仕上げていけるか、とても楽しみです。

もう本当に素晴らしい方々しかいない天国のような現場なので必ず素敵な舞台に仕上がると確信しています👍お越し下さる皆様、是非楽しみにしていて下さい。

ちなみに、立ち稽古の様子はこんな感じ。

f:id:tangoyuriko:20170330223317j:image

 

f:id:tangoyuriko:20170330223322j:image

 

赤いスカートお気に入りです。

今まで使っていた巻きスカートは、すぐに緩く弛んできてみっともないって総監督にダメ出しされちゃったから引退(笑)

オーデション→オペラアリアコンサート

昨日はとあるオーデションでNormaのアダルジーザを歌ってから文化庁委託のオペラアリアコンサートに賛助出演してきました。

アダルジーザ→ゲネプロ→本番という少しハードなスケジュール…。

最近はこんな感じのスケジュールになることも増えてきている気がします。

学生の頃、師匠が「疲れていない状態で本番を迎えられる事の方が稀だ」と言っていたのを思い出しました。疲れきった状態の方が良い声が出る事もあったりするから、人間の身体って不思議です。

 f:id:tangoyuriko:20170318104028j:image

 一緒にホフマン物語舟歌を歌ったソプラノの小山瑠美子さんと。日頃はイタリア物ばかり歌いますが、フランス語の曲もとても好きです。

f:id:tangoyuriko:20170318102718j:image

こちらは、チームリゴレット。新進歌手のソプラノ福士紗希さんと、藤原の先輩テノールの小山陽ニ郎さん、同じくバリトンの坂本伸司さん。

 お二方ともベテランなのにとても気さくな方々でした♩(気さく過ぎて、舞台袖でお喋りしすぎました(笑))

 

こうして少しずつ経験を積んでいけるのがとても楽しい今日この頃。

本日からは月末からいよいよ立ち稽古に入る藤原のセビリャの傍ら、某所で歌う(かも知れない)アンナボレーナのアンナとジョヴァンナの二重唱、5月にあるコンサートの準備に入ります。

花粉で喉も鼻も目も痒い様な気がするけど、きっと気のせいです。…うん、気のせい気のせい。

 

藤原 セビリャ 音楽稽古初日

3月から本格的にセビリャの理髪師の音楽稽古が始まりました🌸

私は4月30日のBキャストですが、昨日の初回稽古はベテラン揃いのAキャストの皆様とご一緒させて頂きました♪

f:id:tangoyuriko:20170302191817j:image

特に、アルマヴィーヴァ伯爵の中井さん、フィガロの谷さん、バルトロの柴山さん(私は学生時代の授業でお世話になったので"先生"でもありますが)

皆様それぞれ素晴らしく、横でご一緒してとても勉強になりました✨

 

オペラの稽古場の雰囲気は、その場にいらっしゃるベテラン歌手の方がどんな方かで結構色々変わると思っているのですが、今回の現場はとにかく稽古が楽しい現場で、若手としてはとても救われます。気を遣わせない様に、さり気なく気を遣って頂いているというか…😳

その分リラックスして音楽表現や技術、テクニックのブラッシュアップに集中する事が出来るので本当に有難い限り。

加えて、隠れ人見知り&軽く根暗な私には尚更ありがたやー✨(笑)

 

実は今、新たな発声法にも手を出して色々と試してみたりしています。

音楽稽古(しかも初役)に突入したこのタイミングで発声を弄くるって、決して器用でない私からすると結構な冒険なんですが、なんとか4月30日に間に合いそうな気がしてきました♪よしよし。

 

☆ちなみに昨日の稽古の休憩中、中井さん&谷さんに挟まれてお二人の楽しい下ネタ…いやいや、軽快なトークが面白過ぎて、ゲラゲラ笑い過ぎて休憩の意味無かった…

あれで一気に気持ちがほぐれて、ほぐれ過ぎてアジリタが乱れるっていう本末転倒っぷりでした(笑)

 

 

 

オペラアリアコンサート

3年前にデヴィーア女史のマスタークラスを受けて、その後に出演した披露演奏会。

 

その演奏会に今回は賛助出演という形で出演させて頂ける事になりました。考え深いです。そして少しずつ確実にステップアップさせて頂けている現状が本当にありがたいと思います。

 

私はリゴレットの4重唱とホフマン物語舟歌を歌います。ホフマンは初めてなのでとても楽しみです♪

 

f:id:tangoyuriko:20170211120907j:image

 

余談ですけど、3年前のコンサート前日は記録的な大雪でした⛄️

駅で6時間近く立往生した上に、最寄り駅から大雪の中を徒歩で40分かけて帰宅…🏠

 

身体は重いし、関節は痛いし、鼻水はズルズルだし、かなり寝不足でコンディションは実は最悪でした😅

 

が。

新国の大ホールでオーケストラでアリアを歌うのは初めてでとても楽しみだったので、もはや気力と根性と負けん気で歌いきったら、思いのほか沢山の方に褒めて頂けて、気持ちで負けなきゃ何とでもなるんだなぁとあの時悟りました。歌い終わった後は屍みたいだったけど(笑)

また歌いたいなぁ。オベルトの公女クニーツァ。

川崎市長表敬訪問&記者会見

先日、川崎市役所にて川崎・しんゆり芸術祭2017の記者会見に出席して参りました。

 

会見前に福田川崎市長へ表敬訪問にも伺いました。

 

f:id:tangoyuriko:20170124183413j:image

佐藤実行委員長と、劇団民藝八木橋里紗とご一緒に。

 

f:id:tangoyuriko:20170124183822j:image

爽やかで素敵な市長さんで、お話も盛り上がりましたよ。

今回の芸術祭では、個人的にドラゴンクエストのバレエがとても気になっていて、藤原歌劇団セビリャの理髪師の話よりもドラゴンクエストのバレエの話を率先してお喋りしてしまって、後になって少し反省…(^_^;)

 

その後の記者会見にも、大手の新聞社さんはじめ、たくさんの記者の方にお集まり頂いて有り難かったです。

f:id:tangoyuriko:20170124184611j:image

 

セビリャ関連のコンサートも増えてきていて、私が知らない所で地元紙が記事にして下さっていたりするようです。

f:id:tangoyuriko:20170124184949j:image

 

いつ、どこで、何が記事に載るのか全く把握して居ないので見かけた方は是非教えて下さいー( › ·̮ ‹ )

稽古場の愛情

昨日は、昭和音大の院1年生の試演会にお邪魔して参りました✨

f:id:tangoyuriko:20170112152541j:image

 

なーつーかーしーーー‼️

 

ここで私も、怒鳴られ呆きれられ、泣いて泣いて勉強させて頂きました…。

毎日泣いてたなぁ。途中からはもう、

「どうせ、今日も泣いてメイク落ちるんだし😏」

とか思ってスッピンで登校してた…。今は無理。恐ろしや20代前半。

 

 

怒られて(正確には怒って頂いて、なんですが)泣くと今度は、

「泣いたら歌えないだろうがぁっ!泣くな!」

と更なる怒鳴り声が飛んで来るので、泣きながら必死に全力で歌い続けた結果、″泣いてもしっかり歌える″技を習得し(正直いらない。)

「泣いても歌えますっ(꒦ິ⌑︎꒦ີ)(꒦ິ⌑︎꒦ີ)(꒦ິ⌑︎꒦ີ)!!」

とか、謎の見当違いなプチ反抗をしていた(子供か。)

 

指揮、演出、声楽と多方面で第一線で活躍なさっている講師の方々から容赦ない(いや、ほんとに無い)叱咤を受けるんですが、それは全て先生方からの愛情。

いいよいいよと適当に褒めていた方が楽なのに、全力で叱咤して(あるいは、ひたすら淡々と終わりなきダメ出しが続いたり、生徒が答えを導き出すまで無言。ひたすら無言。このパターンはある意味怒鳴られるより怖い)、音楽への向き合い方を徹底的に教えようとして下さいました。

根本にあるのは、生徒への、ひいては音楽への妥協ない愛情なので、稽古場という所はどんなにピリピリしていても愛情に満ちた場所だと感じます。

 

昭和のスポ根漫画かっ!!

って感じですし、それが全てでは無いとは思いますが、少なくとも私はエリートでも優等生でも器用でも頭良くも無いので、そうやって少しずつ鍛えて頂きました。

 

昨日の後輩の方々はそれぞれ本当に熱演していて、昨日に至るまで、やはり愛情に満ちた授業を受けてきたんだなぁとしみじみ。

っていうか、いいなーっ!!!!

あそこまでガッツリ怒って頂けるのって、学生のうちだけですもんねー。羨ましい。

 

ちなみに、昨日の演出で特に気になったのは同門の後輩二人の豊かすぎる″おっぱい″💋

と、

ドラベッラがやたらとソフトタッチで触ったり握ったり食べたりしていた″バナナ″🍌、です。

演出の松本先生曰く、

「いつも食べてる様に食べてって言っただけ」

だそうですが、真相はいかに。

ちなみに、4月の藤原歌劇団の演出をして下さるのも同じ松本先生。

どんなロジーナになるか、乞うご期待です(๑✧︎◡︎✧︎๑)