オペラ歌手 丹呉由利子blog

メゾソプラノ 丹呉由利子のブログ

川崎市長表敬訪問&記者会見

先日、川崎市役所にて川崎・しんゆり芸術祭2017の記者会見に出席して参りました。

 

会見前に福田川崎市長へ表敬訪問にも伺いました。

 

f:id:tangoyuriko:20170124183413j:image

佐藤実行委員長と、劇団民藝八木橋里紗とご一緒に。

 

f:id:tangoyuriko:20170124183822j:image

爽やかで素敵な市長さんで、お話も盛り上がりましたよ。

今回の芸術祭では、個人的にドラゴンクエストのバレエがとても気になっていて、藤原歌劇団セビリャの理髪師の話よりもドラゴンクエストのバレエの話を率先してお喋りしてしまって、後になって少し反省…(^_^;)

 

その後の記者会見にも、大手の新聞社さんはじめ、たくさんの記者の方にお集まり頂いて有り難かったです。

f:id:tangoyuriko:20170124184611j:image

 

セビリャ関連のコンサートも増えてきていて、私が知らない所で地元紙が記事にして下さっていたりするようです。

f:id:tangoyuriko:20170124184949j:image

 

いつ、どこで、何が記事に載るのか全く把握して居ないので見かけた方は是非教えて下さいー( › ·̮ ‹ )

稽古場の愛情

昨日は、昭和音大の院1年生の試演会にお邪魔して参りました✨

f:id:tangoyuriko:20170112152541j:image

 

なーつーかーしーーー‼️

 

ここで私も、怒鳴られ呆きれられ、泣いて泣いて勉強させて頂きました…。

毎日泣いてたなぁ。途中からはもう、

「どうせ、今日も泣いてメイク落ちるんだし😏」

とか思ってスッピンで登校してた…。今は無理。恐ろしや20代前半。

 

 

怒られて(正確には怒って頂いて、なんですが)泣くと今度は、

「泣いたら歌えないだろうがぁっ!泣くな!」

と更なる怒鳴り声が飛んで来るので、泣きながら必死に全力で歌い続けた結果、″泣いてもしっかり歌える″技を習得し(正直いらない。)

「泣いても歌えますっ(꒦ິ⌑︎꒦ີ)(꒦ິ⌑︎꒦ີ)(꒦ິ⌑︎꒦ີ)!!」

とか、謎の見当違いなプチ反抗をしていた(子供か。)

 

指揮、演出、声楽と多方面で第一線で活躍なさっている講師の方々から容赦ない(いや、ほんとに無い)叱咤を受けるんですが、それは全て先生方からの愛情。

いいよいいよと適当に褒めていた方が楽なのに、全力で叱咤して(あるいは、ひたすら淡々と終わりなきダメ出しが続いたり、生徒が答えを導き出すまで無言。ひたすら無言。このパターンはある意味怒鳴られるより怖い)、音楽への向き合い方を徹底的に教えようとして下さいました。

根本にあるのは、生徒への、ひいては音楽への妥協ない愛情なので、稽古場という所はどんなにピリピリしていても愛情に満ちた場所だと感じます。

 

昭和のスポ根漫画かっ!!

って感じですし、それが全てでは無いとは思いますが、少なくとも私はエリートでも優等生でも器用でも頭良くも無いので、そうやって少しずつ鍛えて頂きました。

 

昨日の後輩の方々はそれぞれ本当に熱演していて、昨日に至るまで、やはり愛情に満ちた授業を受けてきたんだなぁとしみじみ。

っていうか、いいなーっ!!!!

あそこまでガッツリ怒って頂けるのって、学生のうちだけですもんねー。羨ましい。

 

ちなみに、昨日の演出で特に気になったのは同門の後輩二人の豊かすぎる″おっぱい″💋

と、

ドラベッラがやたらとソフトタッチで触ったり握ったり食べたりしていた″バナナ″🍌、です。

演出の松本先生曰く、

「いつも食べてる様に食べてって言っただけ」

だそうですが、真相はいかに。

ちなみに、4月の藤原歌劇団の演出をして下さるのも同じ松本先生。

どんなロジーナになるか、乞うご期待です(๑✧︎◡︎✧︎๑)

 

同志って大事。

昨日、歌い手友達とランチ&お茶してきました🍙
稽古も何も無い日に歌い手仲間と会うなんて、私にとっては人生お初❤

 

「悩みや悶々は直ぐに人に話してスッキリさせてしまうよりも、そのエネルギーを自分の中でバネにして、前に進んだ方が良いよ」

 

と、10代の頃先輩から諭された一言が凄く印象に残ってる事もあって、基本的にお喋りなのに深い話が出来る友人がもの凄く少ない私。(ただ根暗なだけという噂も…。)

 

が、彼女とは現場で会った時から凄く気があって(私の思い込みでなければ…😏😏😏)、普段は人に話さない、しょ〜もない事も色々と話してしまいました😅

彼女の言葉には深みと重みと説得力がある。

有難いひと時でしたー‼️

楽しくて池袋の路上で大爆笑したから、絶対うるさかったハズ🤐

 

で。

すごく嬉しくて、嬉しいついでにiPhone変えた(笑)

だって、寿命を感じてたんです。決して、衝動買いではないんです‼️

 iPhoneプラス‼️画面大きい〜❤

f:id:tangoyuriko:20161223131937j:image

 

新百合ヶ丘 アート講座

新百合ヶ丘21ホールで行われたアート講座で、セビリャの理髪師のロジーナを歌ってきました。

会場入り時間、08:30……。早っ!

リハスタート、09:00……。早っ!!

古典物とかならまだ良いんですが、この時間のロッシーニはきつかった(汗)会場は響きがほぼ皆無で、尚の事きっつかった(汗)

アリアも重唱もガッツリ歌って、アート講座と言うよりもはやランスルー。

 

それでも、フィガロの押川さんもアルマヴィーヴァの黄木さんも朝とは思えぬクオリティーでした。

私はと言えば、事務局長様から朗らか〜な笑顔と暖か〜い口調でダメ出しを頂戴しました😅いや、ダメ出しを頂けるのはとても有り難いです。今後も是非ガンガンご指摘頂きたいです✨

 

アジリタと呼ばれるテクニックのクオリティーを落とす事なくロッシーニのオペラブッファの持つ明るさ、軽やかさ、コミカルさを同時に出す事の難しさを痛感しました。

にこやかにアジリタをコロコロしてるロッシーニスペシャリストの方々も、笑顔の裏で実は必死なはず。

マエストロゼッタのコンサートを聴いて、ロッシーニを歌うならテクニックの先にある音楽性を表現出来なければ全く意味が無いと痛感したので、4月に向けて着実にクオリティーアップしたいと思います!

f:id:tangoyuriko:20161211155304j:image

https://twitter.com/yurikotango/status/807839318450401280

藤原歌劇団 セビリャの理髪師

来年の藤原歌劇団本公演「セビリャの理髪師

な〜んと、主役ロジーナで出演させて頂ける事になりました😌

 

実はかなり前に内定を頂いていたのですが、先日のマエストロ・ゼッダのコンサートにて情報解禁となりました。仮チラシが出来てきて、漸く実感が湧き始めた所です。

…が、感傷に浸る間も無く関連するコンサート等々が動き出していて、毎日準備に追われております😅✨

 

一先ず、ご報告まで。早々に沢山の方からお祝いのメッセージを頂いて感激致しました。皆様ありがとうございます✨

 

f:id:tangoyuriko:20161205203534j:image

 

 

太極拳始めました(嘘)

写真を整理していたら、こんなのが出てきました。大真面目な顔。

f:id:tangoyuriko:20161106152344j:image

 

太極拳っぽい(笑)

夏にソウルで歌った時のオケ合わせだと思います。

 

セビリャのロジーナと〜

f:id:tangoyuriko:20161106152953j:image

 

ファヴォリータのレオノーラと〜

f:id:tangoyuriko:20161106153034j:image

 

リゴレットの4重唱‼️

f:id:tangoyuriko:20161106153325j:image

 

懐かしいな〜。

韓国という国は、国や政治の単位になると様々な考え方があると思いますが、ソウルの人たちは皆さん暖かな方ばかりでしたし、御飯も美味しいし、奏者も観客の方もパワフルでとても楽しかったです。また行きたいな〜。

 

ロジーナのアリアで着た黄色いドレス、これが着納めになりました。後輩ちゃんにお譲りします👗たくさん着て貰えますように❤️f:id:tangoyuriko:20161106154046j:image

ヴェルディマラソンコンサート

日本ヴェルディ協会主催のヴェルディマラソンコンサートに出演させて頂きました。


今回で2回目となるこちらのコンサート。


私の年齢&声質では今の段階では中々歌う機会に恵まれないヴェルディの作品に触れる事の出来るとても貴重な場です。

血が騒ぎます、ヴェルディ

あのスケールを全幕歌いこなすには、相当の冷静さが必要なんでしょうけれど、嫌が応にも燃えてしまう(笑)



共演者の方々も毎回とてもゴージャスです。

f:id:tangoyuriko:20161101143314j:plain

今回はsop竹多さん、ten井ノ上さん、br清水さん、pf浅野さん。


井ノ上さんは、舞台上でも舞台袖でも、紳士で優しく、若手にも気さくに話しかけて下さる素敵な大ベテラン。知能派です、私と違って…。

清水くんは、初めてご一緒しましたが日本人離れしたなんともゴージャスなバリトンでびっくり!!そんな声とは裏腹に、真面目で謙虚で控えめなお人柄でした。

みっちゃんとは、入選したコンコルソの優勝者が彼女で、楽屋でお話させて頂いた時からのご縁です。

なんと、生年月日が8ケタ一緒!身長も一緒!

今回、声質までも似ていると言うご意見も多く頂けて嬉しい限りです。終演後、お世話になっている音楽評論家の加藤先生に2ショットを撮って頂きました。(お写真フェイスブックから拝借致しました)

f:id:tangoyuriko:20161101145053j:plain



このコンサートは終演後にお客様とのレセプションが設けられていて、皆様と直にお話する事が出来るのが本当に嬉しい!

音楽を愛し、暖かく応援して下さる素敵な方ばかりでした。

貴重な機会をありがとうございました。


この後はモーツァルトロッシーニに取り掛かります。またヴェルディも歌いたいなー。